パソコン・スマホ・タブレット…みんなまとめて動画で楽しもう!
投稿

YouTube関連

YouTubeのサムネイルをスマホから設定する方法とサイズについて[2022版]

YouTubeに動画を投稿したら、忘れてはならないのがサムネイルです。 サムネイルは動画の「表紙」となる重要な画像です。 何も設定しないでおくのは、クリック率が下がってしまう可能性も多く あまり良くありません。 その動画 …

VTuberのなり方・無料「Webcam VTuber」で今すぐVTuberになる!

YouTubeでは、実際の自分が顔出しをしないでアニメーションにした VTuber(バーチャルユーチューバー)も大変人気があります。 YouTubeでいろいろ発信してみたいけど、顔出しは恥ずかしい… できれば顔出ししたく …

YouTubeのチャプターとは?見たいところをピンポイントで見る!設定方法も。

YouTubeにはたくさんの動画があるので、いろいろな動画をみたくなりますが、 動画を見ていると、動画全部ではなくてピンポイントで見たいところだけを 再生したい… ということもありますね。 特に長い動画などは、必要なとこ …

YouTubeでアニメーションをつけて顔出ししない動画を作る方法

YouTubeに動画を投稿してみたいけど、自分の顔を出しての動画撮影は 恥ずかしい…ちょっと嫌だな…と思っている方で、 iPhoneユーザーの方におすすめの動画撮影方法です。 iPhoneのミー文字を使って、自分の実際の …

YouTubeのやり方・チャンネルを作成したらやってはいけないこと3つ

YouTubeを初めた方、チャンネルを作成したばかりの初心者さんに、 やってはいけないこと基本的な3つを、紹介します。 YouTubeにチャンネルを作って動画を投稿してみたいと思っている方へ、 実は、やってはいけないこと …

YouTube(ユーチューブ)のコメント・NGワードを設定してコメント管理

YouTubeで自分の動画にコメントを頂くと、とても嬉しいですが、 中には、あまり嬉しくないコメントが付くこともありますね。 そのようなコメントによく書かれている特定のワードを NGワードとして設定しておくことで、実際の …

YouTubeで低評価の数が非表示に!低評価ボタンを押すことはできます

YouTubeの動画にある高評価と低評価、グッドとバッドですが、 2021年11月11日より、低評価の数が非表示となりました。 これは、2021年前半に行われた実験で、低評価の数を表示させないことで、 クリエイターに対し …

YouTubeスタジオ・アナリティクスの視聴者維持率、新しい指標の見方

YouTubeのチャンネル運営に欠かせないデータのチェックツール、 YouTubeStudio内のアナリティクスでは、 様々な指標をチェックし、チャンネル運営や、動画作りに活かすことができます。 YouTubeアナリティ …

YouTube・チャンネルヘッダー画像をスマホから変更する方法・2021年版

YouTubeのチャンネルトップページのヘッダー画像は これまで、パソコン版YouTubeのYouTubeStudioから変更する 必要がありましたが、 2021年7月現在、スマホからでもヘッダー画像の変更が できるよう …

YouTube(ユーチューブ)ショート動画でもっと簡単に音楽をつけて動画作成

YouTubeショートとは、1分以内の縦型動画で この度、スマホのYouTubeアプリにショート動画を撮影する カメラ機能が追加され、スマホで簡単にショート動画を撮影し、 その場でYouTubeへアップロードすることがで …

YouTubeショート動画をスマホで作って投稿できるようになりました!

YouTubeショートとは、1分以内の縦型動画で これまで「#Shorts」というハッシュタグをつけることで ショート動画となっていましたが、 この度、スマホのYouTubeアプリにショート動画を撮影する カメラ機能が追 …

YouTubeのチャンネルホーム画面に決まった動画一覧を表示させる方法

YouTubeのチャンネルホーム画面には、 「人気のアップロード動画」や「最新のアップロード動画」などを 自分の好きなように載せることができるようになっていますが、 この、載せる動画のタイトル部分を好きなものに変えたい、 …

YouTubeに位置情報を付ける方法と説明文について

YouTubeには、動画に位置情報をつけることができるようになっています。 この位置情報を使って、視聴者さんは同じ場所の動画や、 また同じ地域のタグの付けられた動画を視聴することができるようになります。 その動画の場所を …

YouTubeで限定公開にしていた動画が非公開になる?

YouTubeの公開範囲には「公開」「限定公開」「非公開」の3種類があります。 この内、「限定公開」の動画で、2017年1月1日以前にアップロードした 動画については2021年7月23日以降、「非公開」動画となります。 …

YouTubeのアイコンやチャンネル名をGoogleアカウントと別に設定できる!

YouTubeのチャンネル名やプロフィールアイコンは Googleアカウントと同じになっていたので、 YouTubeのチャンネル名を変えると、Googleアカウントも変わってしまい、 YouTubeのプロフィールアイコン …

YouTube(ユーチューブ)説明欄の上手な書き方

YouTubeには、動画だけではなくタイトルや説明欄(概要欄)の 記入もとても重要となってきます。 今回は、説明欄(概要欄)をどのように書いてよいか?わからない方に 上手な説明欄(概要欄)の書き方を紹介します。 &nbs …

YouTubeで英語学習!Chrome拡張機能「Language Learning with YouTube」

YouTubeで英語学習をしてみませんか? Chromeの拡張機能「Language Learning with Youtube(LLY)」を使って、 海外の面白いYouTubeを見ながら、英語を勉強してみましょう。 英 …

YouTube・スマホから動画投稿する方法(2021)Android・iPhone

YouTubeにスマホから動画をアップロードする方法です。 Android版、iPhone版で、少し違うところもあるので、それぞれ紹介します。 2021年最新版のスマホからYouTubeに動画をアップロードする方法です。 …

YouTube(ユーチューブ)収益化している人は税務情報を提出しよう!

YouTubeで収益を受けている人は、税務情報の提出が必要となりました。 これは、アメリカの法律によるもので、 日本在住のクリエイターにも関わってくるものとなります。 税務情報…と聞いて、難しく感じるかもしれませんが、 …

YouTube(ユーチューブ)のアナリティクス・視聴者の指標が新しくなりました!

YouTubeの新しい指標についてご紹介します。 YouTubeアナリティクスの「視聴者」に新しい指標が追加されました! 新しくチャンネルを発見してくれた視聴者、 また、動画を視聴するために戻ってきてくれたリピーターさん …

« 1 2 3 4 10 »

YouTubeチャンネル登録はこちらから!

 

2019年1月よりYouTubeヘルプフォーラム
ビデオコントリビューターに任命されました

 

 

おすすめ動画編集ソフト


初心者さんも使いやすい!

おすすめ動画プレーヤー

おすすめ!セキュリティソフト

使いやすい動画編集ソフト

 

おすすめ!動画キャプチャー



ドラマを見るなら

Hulu

お問い合わせ・運営者情報

PAGETOP
Copyright © 動画ファン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.