最近の投稿
Windows10で画面をキャプチャ。動画で録画する方法
Windows10のパソコンで、特別なソフトを用意することなく、 Windows10に標準で搭載されている機能を使って、 パソコンの画面をキャプチャして、動画で録画することができます。 「ゲームバー」という機能を使うと、 …
LINEの裏技?「ニュース」タブを「通話」タブに変更
2021年2月19日 LINE関連
LINEは主にトークで利用することが多いと思いますが、 料金のかからない通話ができることでも便利なので、 音声通話として利用することも多いのではないでしょうか? また、LINEには様々なサービスがあって、 日々、ニュース …
リモートワークにおすすめツール「Chrome リモートデスクトップ」
2021年2月15日 Google関連
リモートワークが一般的となっている今日、 自宅での仕事中、会社のパソコンにあるファイルを使いたかったり、 会社のパソコンにしか保存していないデータを必要とすることも あるのではないでしょうか? そのようなときに、活躍する …
Gmail(Gメール)をオフラインで使う方法
2021年2月12日 Google関連
Gmail(Gメール)はよく使うメール機能だと思いますが、 インターネットに接続していない状態でも、メールを確認することができます。 ネットにつながらない環境でのメールチェックはもちろん、 Googleがダウンしてしまっ …
YouTubeプレミアムを使ってみておすすめする理由
2021年2月8日 YouTube関連
YouTubePremiumは、YouTubeの有料サービスです。 月額料金が発生するので、特に必要ないと感じていましたが、 約5ヶ月間、実際にYouTubePremiumを利用してみて、 有料でも、その価値は十分あると …
Chrome拡張機能でブックマークを見やすくしよう
SNSやブログで文章を書いているとき、うっかりすべての文章を消してしまった…! というのは、SNSやブログを書いている方なら、 一度はやってしまったことがあると思います。 下書きがあればいいですが、ない場合 …
画像編集スマホアプリ・Apowersoft画像背景消しゴム「無料プレゼント」!
2021年2月5日 スマホ用画像編集アプリ
画像の編集では、人物や物を切り抜くことがありますが、 きれいに切り抜くのは高度な技術が必要だったりします。 ApowerSoftの画像背景消すソフトはAI技術を使った一発切り抜きなので、 特別な技術も知識もなく、きれいに …
画像編集ソフト・無料プレゼント付き!Apowersoft画像背景消すソフト
2021年2月1日 画像編集ソフト
画像の編集では、人物や物を切り抜くことがありますが、 きれいに切り抜くのは高度な技術が必要だったりします。 ApowerSoftの画像背景消すソフトはAI技術を使った一発切り抜きなので、 特別な技術も知識もなく、きれいに …
LINEのスタンプを使う順に並べる方法
2021年1月29日 LINE関連
LINEのスタンプは、インストールしてどんどん増えてくると、 よく使うスタンプが後ろに行ってしまったりして、 見つけるのに一苦労…ということも。 よく使うスタンプは、先頭側に表示させて使いやすくしましょう。 …
Instagram(インスタグラム)の使い方・通知の設定方法
2021年1月25日 Instagram関連
Instagramの通知の設定方法を紹介します。 Instagramには、通常の投稿のほか、ストーリーズやライブ動画などもありますが、 それぞれ、見逃したくないものや、逆に頻繁に通知がなると鬱陶しく感じるものも あります …