パソコン・スマホ・タブレット…みんなまとめて動画で楽しもう!
投稿

YouTube関連

YouTube・今さら聞けない基本の使い方「概要欄」ってどこ?って方へ…。

YouTubeを視聴するときの基本的な使い方です。 今さら聞けない、YouTubeの基本操作はこれで解決!  特にYouTubeを視聴していて「概要欄を見てね」って言っているけど どこを見たらいいのかわからない…という方 …

YouTube・ライブ配信をスマホから行う方法(特別な機器は不要)

YouTubeのライブ配信をスマホから行う方法の解説です。 使用するのは、100円ショップの三脚とスマホだけです。     私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト        詳しい動画解 …

YouTubeのサムネイル設定がiPhoneで簡単にできるようになりました!

YouTubeのサムネイルを設定するときスマホからでは YTStudioアプリを開いて、別途設定する必要がありました。 しかし、iPhoneではYTStudioアプリを起動しなくても 動画投稿と同時に、サムネイルの設定も …

YouTubeショート動画・アップロードしたら絶対にやってほしいこと!

2021年7月15日から、日本でも本格的に開始したYouTubeショート動画。 YouTubeショート動画は手軽に投稿できる新しい動画スタイルとして 多くのクリエイターが活用しています。 しかし、ただ、ショート動画をアッ …

YouTubeの使い方「コミュニティ」に画像付きアンケートを投稿する方法

YouTubeのコミュニティは、動画投稿を宣伝したり、 動画以外にも画像などをつけて、ブログのような記事を投稿することができたり、 アンケート機能を使って、視聴者さんと交流することができるので YouTubeのチャンネル …

YouTubeのイントロ動画を「Filmoraインスタントモード」で簡単に作る方法

動画ファンが愛用する「Filmora」には、本格的な動画編集はもちろん、 動画編集が、まったくの初心者さんでも、あっという間に、簡単に YouTubeのオープニング動画やエンディング動画を作ることができます。 使用したい …

YouTubeサムネイルの作り方・AdobeExpress背景透過で簡単切り抜き画像作成

YouTubeのサムネイルなどでは、自分やトピックのメインとなるものを 画像で使うことが多いと思いますが、 自分の画像などは、人物だけを切り抜いた画像を使いたいですよね。 そのようなとき、背景透過アプリなどを使って、人物 …

iPhoneでYouTubeにアップロードできないときの対処方法3つ

iPhoneでYouTubeに動画を投稿するとき、うまくできない… と言う場合の主な対処方法を紹介します。 おまけの対策情報も…。       乗り換えがお得! 詳しい動画解説 ↓↓↓   …

YouTubeショート動画でグリーンスクリーンを使って背景を変える方法

スマホのYouTubeアプリからショート動画を投稿するとき、 YouTubeのショート動画の投稿機能にグリーンスクリーンなど 新しい機能が追加され、 更に、楽しく面白いショート動画を作成することができるようになりました。 …

YouTubeおすすめに表示される見たくない動画を非表示にするには?

YouTubeのトップページには、おすすめの動画が表示されます。 視聴者の好みに合わせた動画が表示されるようになっていますが、 時には「これじゃない」動画が表示されることもあります。 そのような場合、YouTubeのトッ …

YouTubeの新しい投げ銭機能「SuperThanks」とは?やり方と解説

YouTubeの新しい投げ銭機能「SuperThanks(スーパーサンクス)」の使い方、 また設定方法を紹介します。 「SuperThanks(スーパーサンクス)」とは、これまでライブ配信で よく使われていた投げ銭機能「 …

YouTubeクリップの使い方・動画のお気に入りシーンを共有しよう!

YouTubeクリップ機能とは、動画の中の特定の部分を共有する機能です。 動画全体を共有するのではなく、1番観たいところだけを共有する機能なので、 お気に入りのシーン、友だちにも観てほしい場所だけを切り取って、 クリップ …

YouTubeメンバーシップの登録方法・チャンネルのメンバーになるには?

YouTubeには、チャンネルメンバーシップといって、 視聴者さんが有料で、チャンネルを応援するサービスがありますが、 お気に入りのチャンネルで、メンバーシップをやっているけど、 どのように登録したら良いか、わからない… …

VTuberのなり方「バーチャルヒューマン」で簡単にVTuberデビュー

動画ファンが愛用する「Filmora」のメーカー「WonderShare」では パソコンの画面録画ができる「Demo Creator」というソフトも出しています。 このソフトに新しい機能が追加されました! その名も「バー …

YouTubeチャンネルメンバーシップのはじめ方と運営のコツ

YouTubeには、チャンネルメンバーシップといって、 視聴者さんが有料で、チャンネルを応援するサービスがあります。 そのチャンネルメンバーシップを開始するための解説です。       私も …

YouTubeに動画をアップロードしてからぼかしを付けるには?

YouTubeに動画をアップロードしてから、動画内にぼかしを 入れることができます。 動画の中の人物を自動で判別して、またその動きに合わせて ぼかしを付けることもできます。     私も愛用中!使いや …

Googleアカウントを作成してYouTubeチャンネルを作成する詳しい解説

0(ゼロ)からGoogleアカウントを作成して、 そのままYouTubeのチャンネルを作成する方法です。 簡単にGoogleアカウントを作成し、続けてYouTubeチャンネルを あっという間に作成できます。   …

YouTubeで無料音楽を使ってBGMを付ける方法

YouTubeにはYouTubeオーディオライブラリという 著作権の心配のない音楽がたくさんあります。 これらの音楽はYouTube上で使用してBGMを付けることもできます。 YouTubeにアップロードした動画に Yo …

YouTubeで編集する方法・アップロードした動画をカットする

YouTubeに動画をアップロードしてから、カットしていない部分があった… ここだけはどうしてもカットしておきたい…というとき… YouTube上で動画をカット編集することができます。 尚、YouTubeでのカット編集は …

YouTubeのコメントをスマホで簡単に管理する方法

YouTubeに動画を投稿しているなら、その動画へ届くコメントの管理は とても大切ですよね。 スマホでも、自分の動画へのコメントに返信したり、ハートマークをつけたりと ちょっとした空き時間でも対応することができます。 ま …

« 1 2 3 10 »

YouTubeチャンネル登録はこちらから!

 

2019年1月よりYouTubeヘルプフォーラム
ビデオコントリビューターに任命されました

 

 

おすすめ動画編集ソフト


初心者さんも使いやすい!

おすすめ動画プレーヤー

おすすめ!セキュリティソフト

使いやすい動画編集ソフト

 

おすすめ!動画キャプチャー



ドラマを見るなら

Hulu

お問い合わせ・運営者情報

PAGETOP
Copyright © 動画ファン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.