SNSの使い方
facebook(フェイスブック)苦手な記事はブロック!Chrome拡張機能「Social Fixer」
2017年12月4日 Facebook関連
facebookを利用していると、苦手な、見たくない投稿に 出会ってしまうこともあるのではないでしょうか… 忙しい中、近頃ではハロウィンや、またクリスマスの イベントに関する楽しいな記事を見ると、 ちょっとイラッとしてま …
画像編集をLINE(ライン)で!スライドショーを簡単作成
※2023年4月現在、こちらの機能はなくなってしまったようです。 LINE(ライン)で複数の画像を選択して 簡単におしゃれなスライドショーを作成できるようになりました! お友達に思い出の写真を送る時など動画にして送ると喜 …
LINE(ライン)のトプ画を動画にする方法
2017年11月13日 LINE関連
LINE(ライン)のトプ画、プロフィール画像が 簡単に動画にできるようになりました。 別のアプリなどは必要なく、またスマホ内に保存してある 動画でも設定が可能です。 プロフィールが動画だと、友達リストなどでも個性的な 目 …
Twitterの動画を保存する方法
2017年11月10日 Twitter関連
Twitterでも動画が沢山投稿されるようになって、以前は 30秒までだった動画も140秒まで投稿できるようになりました。 また、6秒間という短いVine動画も投稿できます。 そんなTwitterに投稿されたお気に入りの …
ツイッターでブロックやミュートをしないでリツイートを非表示にする方法
2017年11月3日 Twitter関連
Twitterでは気になった投稿をリツイートして いろいろな情報が拡散されていくのが醍醐味ですが、 フォローしている人の投稿以上に、 特に話題のテレビ番組などでは、リツイートばかりで タイムラインが埋まってしまって、見た …
インスタグラム(Instagram)使い方・写真を正方形以外で複数投稿する方法
2017年10月6日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)では、2017年の2月より 複数枚の画像を投稿できるようになりましたが、 すべての画像が自動的に正方形の写真にトリミングされて 投稿されていました。 今回、アップデートにより、横長や縦 …
Instagram(インスタグラム)の使い方・保存できる!コレクションについて。
2017年9月15日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)は、芸能人や有名人も 活用していたり、おしゃれな写真もたくさん投稿されていて 閲覧していても楽しいですが、 そんな投稿、まとめて保存して、後からゆっくり閲覧できる コレクションという機 …
LINEの使い方・ホーム画面の写真を変更してもタイムラインに通知させない!
2017年9月11日 LINE関連
LINE(ライン)のタイムラインを活用している人も多いですよね。 SNSでは他人に見られてしまう…という心配もありますが、 LINE(ライン)の場合は、登録してある友だちに限定されるという 安心感もあるので、その他のSN …
Instagram(インスタグラム)の使い方・新機能「アーカイブ」に保存とは?
2017年9月8日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)の魅力はなんといっても写真。 様々なシーンをいろいろな写真や動画で撮影して Instagramに投稿したけど、あまり「いいね」がつかなくて 残念な投稿になってしまったり、 他の投稿と比 …
インスタグラム(Instagram)のストーリーやライブをパソコンから見る方法
2017年9月1日 Instagram関連
2022年11月現在は、特別な拡張機能を使用しなくてもパソコンから Instagramのストーリーなど閲覧することができます。 Instagram(インスタグラム)はスマホでは すっかりおなじみとなったSN …
LINEの使い方・グループラインで使える便利技!投票・あみだくじ・日程調整
2017年8月28日 LINE関連
LINEは今では多くの方が利用しており、 コミュニケーションツールとして一般的になっています。 中でも複数の友達と同時にやり取りができる グループラインは様々なシーンで活用できて便利ですよね。 そんなグループラインなどで …
Instagram(インスタグラム)ブロックだけではない。コメントをオフにする方法
2017年8月25日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)ではこれまで、投稿に対するコメントを オフにすることができませんでした。 嬉しいコメントならたくさん欲しいですが、中には不快なコメントを 送ってくる人も… そのような場合、これまでは、 …
インスタグラム(Instagram)ストーリーのように消えてしまうメッセージの送り方
2017年8月14日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)にはストーリーと言った 残さない…消えてしまう…という投稿もあり、使い方次第で いろいろな可能性の広がる機能がありますが、 ダイレクトメッセージでも、すぐに消えてしまうメッセージが あ …
ツイッターのアイコンを簡単にデコレーション「アイコンデッター」
2017年8月4日 Twitter関連
Twitter(ツイッター)のアイコン、お気に入りの写真や、 自分の顔写真などを設定している人は多いですが、 ちょっとおしゃれにオリジナルのアイコンにしてみませんか。 誰でも簡単にツイッターのアイコンをデコレーションでき …
ツイッター(Twitter)の大切な動画も画像も丸ごとツイートを保存しよう!
2017年7月31日 Twitter関連
Twitter(ツイッター)に投稿した動画や画像、ツイートには 思い出もたくさん詰まっていることと思います。 そんな大切なツイートをダウンロードして保存しておくことが できますよ。 パソコンからのウェブ版を利用すれば、簡 …
インスタグラム(Instagram)ストーリーの使い方
2017年6月2日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)の機能ストーリーについて ご案内します。 Instagramの機能、ストーリーという名前は聞いたことがあっても、 実際にはどのような機能なのか、よくわからない…という方も 多いのではな …
facebook Live(フェイスブックライブ)パソコンからのライブ動画配信方法
2017年5月19日 Facebook関連
Youtubeの流行により、現在では様々なSNSが動画配信機能を 搭載しており、中でも流行の兆しが見えるのがライブ動画です。 facebookでも動画配信が一般的となっていますが、 2017年3月のアップデートにより、f …
LINE(ライン)初めてでも友達追加しておくと便利!「LINEかんたんヘルプ」
2017年4月3日 LINE関連
LINEは今では多くの方が利用しており、 コミュニケーションツールとして一般的になっています。 スマホに機種変更して初めてLINEを使用する人も 増えてきているのではないでしょうか? また、これまでLINEを愛用してきて …
ユーチューブの広告を削除するクローム拡張機能
2017年3月27日 SNSの使い方スマホから動画のアップロードパソコンから動画のアップロード
Youtubeを視聴するとき、無料で視聴できるYoutubeには 広告収入によるところが大きく、広告はある程度必要です。 しかし、視聴する際、あまりにも頻繁に広告が表示されるのは 本編が見えづらく鬱陶しく感じるものですね …
facebook(フェイスブック)に投稿した動画をスマホで保存
2016年12月30日 Facebook関連
SNSでも動画が主流となってきていますが、 facebookにも、写真や文章だけではなく動画の投稿も 増えてきました。 facebookは日々ニュースフィードが、 どんどん更新されてくので、中には保存しておきたい動画も …