
Twitterでは気になった投稿をリツイートして
いろいろな情報が拡散されていくのが醍醐味ですが、
フォローしている人の投稿以上に、
特に話題のテレビ番組などでは、リツイートばかりで
タイムラインが埋まってしまって、見たい投稿が
どんどん流れていってしまった…
という経験も多いのではないでしょうか?
しかし、リツイートの多い人をブロックやミュートすると、
その人の投稿まで見れなくなってしまいます。
そこでリツイートだけを非表示にする方法をご案内します。
詳しい動画解説
↓↓↓
Twitterリツイートを非表示にする
★パソコンから
1、

リツイートの投稿はこのような表示が出ています。
2、

「〇〇さんがリツイート」のリツイートした投稿者の名前をクリック
3、

投稿者のページが開くので、画面右側(カバー画面の右下)の
「︙」をクリック
4、

このようなメニュー画面が開くので「リツイートは表示しない」を
クリック

このような表示が出てリツイートが非表示になりました。
★スマホから
1、

パソコンと同じくリツイートの投稿はこのような表示が出ていますので
「〇〇さんがリツイート」のリツイートした投稿者の名前をクリック
2、
投稿者のページが開くので、
Andonandの場合→

画面右側(カバー画面の右下)の「︙」をクリック
iPhoneの場合→

画面中央(カバー画面の中央した)の歯車マークをクリック
4、
Androidの場合のメニュー画面

iPhoneの場合のメニュー画面

それぞれ「リツイートは表示しない」をクリック
Android

iPhone

このような表示が出てリツイートが非表示になりました。
![]()
![]()
![]()
![]()








