動画ファン
動画ファン
Menu
  • ホーム
    Top
  • パソコンで動画
    パソコンで動画を楽しむ
    • パソコンで動画編集
    • パソコンで動画をみる
    • パソコンに動画を保存
    • 動画を楽しむ◎ソフト
    • パソコンから動画サイトに投稿
    • 動画を見る時の裏技
  • スマホで動画
    スマホで動画を楽しむ
    • スマホで動画作成
    • スマホで動画をみる
    • スマホに動画を保存
    • スマホから動画サイトに投稿
    • パソコンとあわせて
  • パソコン・スマホ関連
    パソコン操作を動画で見る
    • インターネット関係
    • パソコン小技講座
    • Windows10関連
    • スマホ小技講座
    • スマホAndroid小技講座
    • スマホiphone小技講座
    • 音楽を楽しむ◎ソフト
  • SNS関連講座
    Youtubeや各SNSについて
    • Youtube講座
    • LINE講座
    • Instagram講座
    • facebook講座
      facebookについて
    • Twitter講座
    • Google講座
  • 無料レポート収納庫
    無料レポート
動画ファン > SNS関連講座 > Instagram講座 > インスタグラム(Instagram)ストーリーの使い方

Youtube(ユーチューブ)チャンネル

WS000072
動画ファン
Youtubeチャンネルはこちら
↓↓↓
QRcode

インスタグラム(Instagram)ストーリーの使い方

Snapshot_5[1]

Instagram(インスタグラム)の機能ストーリーについて

ご案内します。

Instagramの機能、ストーリーという名前は聞いたことがあっても、

実際にはどのような機能なのか、よくわからない…という方も

多いのではないでしょうか?

Instagramの使い方に新しい可能性が広がる、画期的な機能です。

ぜひ、活用してみましょう。

 

 

 

31日間無料で動画見放題!



 

 

 

 詳しい動画解説

↓↓↓

movie-01

 

 

 

 

Instagramのストーリーについて

 

 

Snapshot_2[1]

写真や動画をスライドショーにして投稿することができます。

Instagramのストーリーの一番の特徴は、24時間で消えてしまう。

ということです。

手軽に、瞬間を投稿することができます。

 

また、Instagramの通常の投稿ではいいねをもらうことができますが、

ストーリーではいいねができません。

 

Snapshot_4[1]

フォローしている人のストーリーを見た時、いいねはできませんが、

メッセージとしてコメントを送ることは可能です。

 

 

 

Instagramのストーリーの投稿方法

 

 

 

1、

Instagramを起動します。

 

 

2、

Snapshot_0[1]

画面左上のどちらかのアイコンをタップするとカメラが起動します。

 

 

3、

Snapshot_6[1]

「通常」を長押しして撮影を行います。

※印をタップするとスマホの裏側のカメラが起動します。

 

Snapshot_100[1]

こちらのアイコンから、顔に動くイラストを付けることができます。

 

 

4、

Snapshot_7[1]

LIVEを選択するとLIVE投稿となります。

 

 

5、

Snapshot_8[1]

BOOMERANGを選択するとInstagramアプリBOOMERANGを

利用して、ループアニメのような動画を撮影できます。

※BOOMERANGについてはこちら

→インスタグラムで動画投稿!公式アプリ「Boomerang」使い方

 

 

6、

Snapshot_9[1]

REWINDを選択すると撮影した動画の逆再生の動画が作成されます。

 

 

7、

Snapshot_10[1]

ハンズフリーを選択すると撮影ボタンを押し続けなくても

1度タップして撮影が開始されます。

再度、タップすると撮影が終了します。

 

 

8、

Snapshot_11[1]

それぞれ、撮影が完了したらこのような表示になります。

こちらの画面の時、画面を左右にスライドすると

エフェクトを選択することができます。

 

 

9、

Snapshot_13[1]

画面右上のスピーカーボタンをタップすると音声をミュートにできます。

再度タップするともとに戻ります。

 

 

10、

Snapshot_221[1]

こちらのアイコンをタップすると

 

Snapshot_2[1]

このようにスタンプなどを動画や写真に追加することができます。

 

 

11、

Snapshot_222[1]

こちらの鉛筆マークをタップすると

Snapshot_0[1]

A:ペン 手書きで書き込みができます。

B:マーカー 太い線で手書きで書き込みができます。

C:スプレー 白地にスプレーで吹き付けたような書き込みができます。

D:消しゴム 手書きで入力したものを消すことができます。

E:ハート レインボーカラーの書き込みができます。

画面下:カラー こちらで各書き込みの色を設定できます。

Snapshot_1[1]

画面右上の完了をタップして設定完了です。

 

 

12、

Snapshot_223[1]

こちらのアイコンをタップすると

 

Snapshot_21[1]

キーボードが開き、テキスト入力ができます。

カラーパレットで文字の色を設定できます。

画面右上の完了をタップして設定完了です。

 

 

13、

Snapshot_22[1]

こちらの画面で左下にあるストーリーをタップすると投稿ですが

右下の「次へ」をタップすると

 

Snapshot_23[1]

このような表示が出て、ストーリーの他、フォローしている友達などに

ダイレクトメッセージとして送ることもできます。

一番上のストーリーをタップして画面下の送信をタップすると

ストーリーの投稿が完了します。

 

 

14、

24時間以内に撮影した動画や写真でしたら、撮影済みの画像や動画を

ストーリーとして選択することができます。

2回目以降はカメラアイコンから投稿します。

 

Snapshot_3[1]

 

こちらの画面を上から下にスライドすると、

 

Snapshot_4[1]

このように24時間以内に撮影した動画や画像を選択できます。

 

 

15、

 

 

Snapshot_26[1]

投稿したストーリーを削除する場合は、画面右下の「︙」をタップ

 

Snapshot_29[1]

こちらのメニューが開くので削除をタップすると削除、

また、投稿としてシェアをタップすると通常の投稿ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 


31日間無料で動画見放題!

関連記事

関連記事はありません

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Check


2017年6月2日(金)  2 件のコメントorトラックバック  Instagram講座, SNS関連講座
関連記事

関連記事はありません

コメント / トラックバック 2 件

:MIKI|2018年9月11日(火)

Instagramにて質問です
ストーリーズハイライト(プロフィールNIお気に入りのストーリーズを保存しよう)
と書いてあります静止画やカスタム動画を組み合わせて24時間で消えないみたいなんですがやり方がわかりませんもしよければ早めに教えて下さい
後一つなんですがユーチューバーがInstagramで名前の下に動画クリエイターと載ってますやり方教えてくださいおねがいします

:narita|2018年9月11日(火)

コメントありがとうございます。
念の為、ストーリーズに投稿した内容はそのままだと24時間で消えてしまいますが、
ハイライトとして保存しておくと、24時間経ったところで、プロフィールページのハイライト欄に保存され、
24時間以降も閲覧することができます。
ハイライトとして保存しなければ、24時間で消えてしまうはずですが、保存されている場合削除も可能です。
尚、ストーリーズのハイライトにつきまして以前解説をしておりますのでよろしければ参考になさってみてください。
→https://pjoy.net/?p=19430
よろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« レーザーポインターアプリ「Kokomite」でマウスカーソルを強調 メールアドレスを1週間だけ登録「ワンタイムメール」の作り方 »

m_450_100

簡単!動画キャプチャー

おすすめ!動画編集soft

  • Youtubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • よくある質問

アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

  • フィモーラ9(Filmora9)の使い方・ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)動画編集
  • YoutubeStudio(ユーチューブスタジオ)新しいサービスの使い方
  • Instagram使い方・音声メッセージをダイレクトメッセージで送信する
  • Googleドキュメントを使って画像の文字をテキストにする方法
  • LINE(ライン)PCで使うときも既読をつけずにトークを読む方法

おすすめ!動画プレ―ヤ―

おすすめ広告サービス

ドラマや映画見放題!

Naomi Narita

バナーを作成

おすすめ!ウィルスセキュリティー

おすすめ!パソコン

無料!セキュリティーソフト

運営者情報

  • 運営者情報
  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!

良くある質問とお問い合わせなど

  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!
  • お問い合わせ
  • よくある質問

SITEMAP

  • SITEMAP
  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!

Copyright© 2019 動画ファン. All rights reserved.

ページトップへ