
iPhoneではiOS14がリリースされ、様々な機能が追加されています。
その1つに、「背面タップ」という機能が追加されました。
この「背面タップ」とは、iPhoneの背面、裏側を指でトントンと
タップすることで、
自分で設定した特定の機能を起動させることができる
便利な機能です。
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
iPhone背面タップの使い方
※
背面タップはiOS14で利用可能です。
iPhone7以前の機種では、利用できません。
1、
まずは、背面タップを有効にします。

設定をタップ
2、

画面を下へスクロールして「アクセシビリティ」をタップ
3、

「身体機能および操作」欄の「タッチ」をタップ
4、

一番下の「背面タップ」をタップ
5、

タップする回数を選択します。
ダブルタップ:トントンと2回
トリプルタップ:トントントンと3回
例:ダブルタップ
6、

ダブルタップで起動したい機能を選択してタップ
例:スクリーンショット
7、

このように、チェックマークがついたら「戻る」ボタンで終了です。
8、

画面裏側を指でトントンとタップします。
※写真のようにケースが付いた状態でもOKです。
9、

iPhoneの画面のスクリーンショットが撮れました!
漫画も無料で立ち読み!









Pingback: iPhone(アイフォン)のスクリーンショット・間違い撮影を防ぐ方法 | 動画ファン
Pingback: iPhoneのスクショを保存しないでLINEなどで送る方法 | 動画ファン
Pingback: iOS17・新機能のやり方・サイトの長いページも一気にスクショを撮る | 動画ファン