動画ファン
動画ファン
Menu
  • ホーム
    Top
  • パソコンで動画
    パソコンで動画を楽しむ
    • パソコンで動画編集
    • パソコンで動画をみる
    • パソコンに動画を保存
    • 動画を楽しむ◎ソフト
    • パソコンから動画サイトに投稿
    • 動画を見る時の裏技
  • スマホで動画
    スマホで動画を楽しむ
    • スマホで動画作成
    • スマホで動画をみる
    • スマホに動画を保存
    • スマホから動画サイトに投稿
    • パソコンとあわせて
  • パソコン・スマホ関連
    パソコン操作を動画で見る
    • インターネット関係
    • パソコン小技講座
    • Windows10関連
    • スマホ小技講座
    • スマホAndroid小技講座
    • スマホiphone小技講座
    • 音楽を楽しむ◎ソフト
  • SNS関連講座
    Youtubeや各SNSについて
    • Youtube講座
    • LINE講座
    • Instagram講座
    • facebook講座
      facebookについて
    • Twitter講座
    • Google講座
  • 無料レポート収納庫
    無料レポート
動画ファン > SNS関連講座 > Youtube講座 > Youtube(ユーチューブ)動画投稿方法・視聴アップのワンポイントも。

Youtube(ユーチューブ)チャンネル

WS000072
動画ファン
Youtubeチャンネルはこちら
↓↓↓
QRcode

Youtube(ユーチューブ)動画投稿方法・視聴アップのワンポイントも。

Youtubeにパソコンから動画を投稿、アップロードする方法です。

Youtubeへの動画投稿をする方は日々増えてきておりますが、

やはり、細やかな編集などが可能なパソコンから投稿する方が

まだまだ多いことと思います。

そこで、Youtubeの仕様が以前と違っていますので、

改めてパソコンからの動画投稿方法について解説します。

 

 

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト





 

 

 詳しい動画解説

↓↓↓

movie-01

 

 

 

 

 

 

パソコンからYoutubeに動画のアップロード

 

 

※

動画を投稿(アップロード)する前に、ソフト等使用して

カットやモザイク、BGMなどの編集を済ませておく必要があります。

有料のもの、無料のもの、いくつか紹介していますので参考になさってみてください。

Fimora(フィモーラ)使い方・動画編集を新バージョンで…

無料動画編集ソフト「AviUtl」でカットやモザイク編集

動画のマルチ無料編集ソフト「VideoPad」カット、モザイクから字幕やナレーションまで。

 

1、

Youtubeにログインします。

 

 

2、

画面右上、こちらのビデオカメラのようなアイコンをクリック

拡大図

 

 

3、

このようなメニューが開くので通常の動画投稿は

「動画をアップロード」をクリックします。

A:ライブ配信

B:投稿を作成

 

 

4、

こちらの画面が開きます。

画面上をクリックしてファイルを開く方法もありますが…

 

投稿したい動画の入っているフォルダと並べて開き、

ドラッグ・アンド・ドロップして貼り付けるほうが簡単です。

 

 

5、

動画が読み込まれますので、読み込みが完了するまで、

動画の情報を設定します。

A:タイトル

動画のタイトルです。

投稿したい動画ファイルのファイル名をタイトルでつけておくと、

改めて入力する手間が省けます。

 

B:説明欄

ある程度定型文など作ってメモ帳等で、内容を作成しておくと便利。

 

C:タグ

投稿した動画のキーワードとなる単語を入力します。

尚、タグを大量に入力するのはNGです。10個位がおすすめです。

 

 

6、

下へスクロールするとサムネイルの設定ができます。

あらかじめ、サムネイル用の画像を用意している場合は、

「カスタムサムネイル」をクリック

カスタムサムネイルを設定しない場合は、動画内の1シーンが

3箇所自動で選び出されるので、その中から選ぶこともできます

 

対象の画像をクリックして「開く」をクリック

 

カスタムサムネイル設定完了です。

 

※カスタムサムネイルの設定ができないとき、カスタムサムネイルの

有効化ができていない可能性があります。

画面右上のプロフィール画像→クリエイターツール→チャンネルから

カスタムサムネイルを有効化します。

 

 

7、

画面右側「公開」と書かれた部分の「▼」をクリックして

公開範囲を選択できます。

「公開」視聴制限なくYoutube上、検索などで誰でも

視聴できるようにすべてに公開されます。

「限定公開」この動画のURLを知っている人だけが視聴できます。

検索しても視聴することはできません。

「非公開」自分だけが視聴できます。

URLを入力しても検索でも他人は視聴できません。

「スケジュール設定済み」

設定した日時に全体に公開されるように設定できます。

(時間は15分刻みです)

スケジュール設定で限定公開や非公開はできません。

 

 

7、

「完了」をクリックして投稿完了です。

 

 

8、

こちらの画面が開き、タイトルをクリックすると

動画のページが開きます。

 

尚、動画の下

A:「アナリティクス」で各動画のデータチェック

B:「動画の編集」で各動画の編集ができます。

詳しくは以下「10、」を参照してください。

 

 

9、

画面右上のプロフィール画像からクリエイターツールをクリック

 

画面中央あたりの「動画」欄、又は画面左側メニューの

「動画の管理」から

 

投稿済みの動画をチェック、編集が可能です。

 

 

10、 

そのままタイトルをクリックすると、動画画面が開きます。

動画画面右下の「動画の編集」ボタンをクリックすると

説明欄等の修正の他、

A:「アナリティクス」でデータチェック、

B:「動画の編集」で「終了画面」や「カード」の設定が

可能です。

※終了画面の設定方法につきましてはこちらを参考にしてください。

Youtubeの使い方・新機能「終了画面」を設定する方法

 

11、

「編集」の「▼」をクリックしても様々な編集が可能です。

また、こちらから投稿した動画の削除もできます。

 

 

12、

A: ライブ配信

ライブ配信するときはこちらから。

パソコンのマイクやカメラを許可して行います。

※コミュニティガイドラインの違反等があるとライブ配信はできません。

 

B: 投稿を作成

コミュニティ画面が開きます。

※コミュニティーについてはこちらを参考にしてください。

→ユーチューブは動画だけではない!Youtubeコミュニティをブログのように使う

 

 

 

 

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト

関連記事
  • Youtubeに動画をアップロードしたらおこづかい稼ぎ!収益化して広告収入!
  • Youtube 再生回数はそのままで報酬が2.5倍になる設定とは
  • Youtube 顔ぼかし機能 自動で設定する
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Check


2018年7月27日(金)  コメントorトラックバックはまだありません  SNS関連講座, Youtube講座, パソコンから動画サイトに投稿
関連記事
  • Youtubeに動画をアップロードしたらおこづかい稼ぎ!収益化して広告収入!
  • Youtube 再生回数はそのままで報酬が2.5倍になる設定とは
  • Youtube 顔ぼかし機能 自動で設定する

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« パソコンのおすすめワザ!Windows10スタートメニューでアプリを探す Gmail(ジーメール)使い方・作業効率アップ!ショートカット »

m_450_100

簡単!動画キャプチャー

おすすめ!動画編集soft

  • Youtubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • よくある質問

アーカイブ

カテゴリー

最近の記事

  • フィモーラ9(Filmora9)の使い方・ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)動画編集
  • YoutubeStudio(ユーチューブスタジオ)新しいサービスの使い方
  • Instagram使い方・音声メッセージをダイレクトメッセージで送信する
  • Googleドキュメントを使って画像の文字をテキストにする方法
  • LINE(ライン)PCで使うときも既読をつけずにトークを読む方法

おすすめ!動画プレ―ヤ―

おすすめ広告サービス

ドラマや映画見放題!

Naomi Narita

バナーを作成

おすすめ!ウィルスセキュリティー

おすすめ!パソコン

無料!セキュリティーソフト

運営者情報

  • 運営者情報
  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!

良くある質問とお問い合わせなど

  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!
  • お問い合わせ
  • よくある質問

SITEMAP

  • SITEMAP
  • Youtubeヘルプフォーラム ビデオコントリビューターに!

Copyright© 2019 動画ファン. All rights reserved.

ページトップへ