SNSの使い方
Instagramで英語の投稿も翻訳して読む方法
2020年11月6日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)で海外のアカウントをフォローしていて、 英語などの日本語以外の投稿を見るとき、 日本語に翻訳をして、読むことができます。 &nb …
facebook(フェイスブック)でアバターを作ってスタンプで使う方法
2020年10月26日 Facebook関連
facebookで自分そっくりのアバターを作って、 コメント欄などにスタンプとして送ることができるようになりました。 また、アバター画像は自分のfacebookのプロフィールアイコンとして 設定することもできます。 また …
LINE(ライン)でアバターを作ってみよう!
2020年10月12日 LINE関連
LINE(ライン)では、新しくアバターを作って、 プロフィールアイコンに設定したり、 そのアバターを使って写真撮影をしたり…といろいろ楽しむことが できます。 写真から自分そっくりのアバターを作って、LINEのトークなど …
ツイッターの片思いユーザーを確認してまとめて削除できるスマホアプリ
2020年10月2日 Twitter関連
Twitter(ツイッター)では、気になるアカウントをフォローしたり、 また、誰かから自分のアカウントをフォローしてもらいますよね。 このフォロー、自分がフォローしているけど相手はフォローしていない 「片思い」アカウント …
Instagramに長い動画を投稿できる「IGTV」の使い方
2020年9月14日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)に投稿できる動画は最長で1分以内の 動画となっています。 もし、1分以上の動画をInstagramに投稿したい場合、 IGTV(InstagramTV)を使うことで、 Instagra …
Instagram(インスタグラム)の使い方・ビデオチャットとブロック方法
2020年8月24日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)のダイレクトメッセージ機能に ビデオチャットというテレビ電話のような機能があります。 Instagram上で、誰でもテレビ電話のようにやり取りが可能となります。 Instagramユー …
Twitter(ツイッター)検索のコツ!画像検索の方法
2020年8月10日 Twitter関連
Twitter(ツイッター)には、リアルタイムで多くのつぶやきが 投稿されています。 そのようなTwitterで、自分がみたい投稿を 簡単に素早く検索するコツを紹介します。 例えば、画像の投稿を検索、動画の投稿を検索…な …
Twitter(ツイッター)予約投稿ができるようになりました!
2020年8月3日 Twitter関連
Twitter(ツイッター)への投稿で予約投稿をすることが できるようになりました。 Twitterはリアルタイムでつぶやくことが多いかと思いますが、 投稿日時を予約することができます。 尚、2020年8月現在では、パソ …
LINE新機能「Keepメモ」の便利な使い方
2020年7月27日 LINE関連
LINE(ライン)に新しく加わった「Keepメモ」の使い方です。 LINEのトークルームを自分だけのTo Doリストなどに使うことができます。 また、お気に入りの写真などを保存しておくこともできます。 これまで裏技として …
LINE(ライン)アカウントを削除する方法
2020年6月8日 LINE関連
LINE(ライン)の退会方法です。 アカウントを削除して退会できます。 ★LINEのアカウントは一度削除してしまうと復元することができません。 今利用しているアカウントを完全に削除したいときだけ行ってください。 &nbs …
LINE(ライン)新規アカウントの作成方法
2020年5月25日 LINE関連
LINE(ライン)を新しくアカウントを作成する方法です。 LINEをこれから始める方、 まったく新しくアカウントを取得する方におすすめです。 漫画も無料で立ち読み! 詳しい動画解説 …
インスタグラムのストーリーは消えた後でもハイライトすることができる!
2020年5月22日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)のストーリーの投稿は24時間で消えてしまう! というのが一番の特徴です。 投稿しても、すぐに見れなくなってしまうので「ハイライト」として 取っておくことができるのですが、 ストーリーの …
LINE(ライン)機種変更のときの引き継ぎ方法「iPhone」
2020年5月15日 LINE関連
LINEは複数のスマホで1つのアカウントを使い回すことが できません。 そのため、機種変更などした場合はアカウントの引き継ぎ設定を 行う必要があります。 iPhoneを機種変更したときのLINE(ライン)アカウントの 引 …
LINE(ライン)でスマホの画面をリアルタイムでグループに共有する
2020年4月10日 LINE関連
2022年3月現在、こちらの機能は使えなくなっているようです。 LINE(ライン)のグループトークをしている時に 今、自分が操作しているスマホの画面をみんなで共有したい! と思うことはありませんか? グルー …
Instagramのストーリーで音楽をつけて投稿する方法
2020年3月30日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)のストーリーに お気に入りの音楽をつけて投稿をすることができるようになりました。 ミュージックスタンプを使って、投稿に音楽をつけてみましょう! 31日間無料 …
Chromeの拡張機能で消えた文章を復元する。ブログやSNSで使える!
2020年2月28日 SNSの使い方インターネット関連パソコン便利技
SNSやブログで文章を書いているとき、うっかりすべての文章を消してしまった…! というのは、SNSやブログを書いている方なら、 一度はやってしまったことがあると思います。 下書きがあればいいですが、ない場合、また1から書 …
Google「Gboard」でオリジナルスタンプを自撮り写真から作る
メールやメッセージアプリでは、スタンプを使って簡単に気持ちを 伝えることがよくありますよね。 スタンプは有料で販売されていたり…と、たくさんありますが、 自分の顔を使ってオリジナルスタンプを作ることができますよ。 Goo …
インスタグラムのストーリーを非公開にする方法
2020年2月14日 Instagram関連
Instagram(インスタグラム)のストーリーは24時間で消えてしまう、 独特の投稿ですが、インスタグラムをやっている人の中には、通常の投稿よりも ストーリーを主に楽しんでいる方も多いようです。 そのストーリーの投稿、 …
LINE使い方・既読をつけずに読む方法(Android・iPhone)2019年版
2019年12月20日 LINE関連
LINE(ライン)の特徴としてコメントに「既読」がつくことで 相手が読んでくれたかどうかを知ることができますが、 中には「既読スルー」という言葉もあるように、 既読したまま返信しないのは失礼…といった、心配もあって、 な …
Twitter(ツイッター)使い方・動画の引用投稿方法
2019年12月6日 Twitter関連
Twitterに投稿されている動画をリツイートではなく 引用してツイートする方法です。 リツイートでは、元のツイートをそのまま拡散するだけの機能ですが、 動画をツイートでは、元の投稿者のアカウント名も表示した状態で、 動 …