動画ファンでもずっと愛用してる動画編集ソフトFilmora」を出している

メーカーWonderShareから新しい画面キャプチャーソフトDemo Creator」が

登場しました!

パソコン画面動画録画できるソフトで、録画中画面に色々書き込みをしたり、

また、録画した動画は、そのまま簡単な編集もできてしまう、

とても使い勝手の良いソフトとなっています。

私のような、ハウツー動画などには、おすすめの画面キャプチャーソフトです。

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト

 

Filmora大感謝祭 第1弾開催中!
無料試しで豪華商品ゲット!
詳しくはこちらから
↓↓↓
第1弾:2022/11/15-2022/12/7

 

 

 詳しい動画解説

↓↓↓

movie-01

 

 

 

 

 

Demo Creatorのインストール

 

 

1、

Demo Creatorインストールはこちらから

↓↓↓

https://bit.ly/3EooNHe

 

 

2、

こちらの画面が開くので「無料ダウンロード」をクリック

 

 

3、

ダウンロードしたこちらをクリック

 

 

4、

セットアップウィザードが開くので「インストール」をクリック

 

 

5、

インストール中

 

 

6、

インストール完了すると、ブラウザにこのような表示が出ます。

 

 

 

Demo Creatorで画面録画

 

 

1、

こちらのアイコンデスクトップに作成されます。

WクリックでDemo Creatorを起動します。

 

 

2、

こちらが起動画面です。

A:PC画面とWebカメラ

B:PC画面のみ

C:ゲームモード

D:動画編集

 

 

2、A:PC画面とWebカメラ

パソコンの画面と、画面上にWebカメラの画面が表示され、

どちらも録画できます。

A:Webカメラ画面

B:録画の操作パネル

 

②操作パネルでは

A:録画範囲 録画する画面の範囲指定

下のプルダウンメニューから範囲の選択方法を指定します。

B:システムオーディオ パソコン内部の音声の設定。

不要の場合は、システムオーディオのスイッチをオフにします。

C:マイクロフォン マイクによる外部音声の設定

下のプルダウンメニューからマイク選択します。

不要の場合は、スイッチをオフにします。

D:Webカメラ Webカメラの設定

下のプルダウンメニューからカメラを選択します。

不要の場合は、スイッチをオフにします。

カメラのプレビュースイッチをオフにすると、プレビュー画面は表示されなくなります。

「REC」開始 ボタンをクリックして

 

3,2,1のカウントダウン後、録画が開始します。

ここで表示されているショートカットキーは覚えておくのがおすすめ。

 

 

3、

録画中操作パネルはこのように小さく表示されています。

鉛筆マークをクリックすると。

 

このような表示が出て、画面上に書き込みができるようになります。

A:カーソル ペンなどを終了するときはこちらを選択

B:スポットライト マウスをクリックした地点を明るく表示

C:フリーハンドのペン

D:蛍光ペン

E:テキスト入力

F:円形

G:四角形

H:矢印

I:直線

J:一つ戻る、一つ進む

L:マーカー 動画の録画中ポイントマーカーを付けることができます。

M:最初から録画し直したいときはこちらから

 

ペンツールは、それぞれ、太さを選択することができます。

 

 

 

4、

終了するときはショートカットキー「F10」又はこちらの停止ボタンをクリックして終了です。

 

 

5、B:PC画面のみ

PC画面のみの場合、操作パネルは大きく開きません。

画面上部にこのように表示されます。

 

 

6、C:ゲームモード

ゲームモードからゲームを選択対象のゲームを選択してください。

 

 

 

Demo Creatorで動画編集

 

 

1、D:動画編集

録画終了すると、自動的に動画編集画面が開いて、ライブラリタイムライン上に

録画した動画自動で読み込まれます。

 

 

2、カット

①動画の最初、又は最後をトリミングする場合

タイムライン最初最後白い「‖」カーソルをあわせてクリックしたまま、

必要な位置までずらします。

 

②途中をカットする場合

黄色い再生バーをカットしたい位置の頭にあわせて、

画面左上の分割マークをクリックします。

尚、映像音声がそれぞれタイムラインが別れているので、「Shift」キーを押しながら

両方のタイムラインを選択すると同時にカットできます。

 

続いて同様に、カットしたい後ろに黄色い再生バーをあわせて、

画面左上の分割マークをクリックします。

 

カットしたい場所がこのように分割されたら、その部分を右クリックして

 

削除」をクリックします。

Delete」キーでもOKです。

 

カットした部分が空いてしまうので、前に詰めましょう。

 

 

3、

エフェクトテキストメニューもたくさんあります。

A:ライブラリ

B:エフェクト

C:注釈

D:タイトル

E:トランジション

F:アニメーション

G:エフェクト

H:ステッカー

I:効果音

J:カーソル

 

 

4、A:ライブラリ

ライブラリには編集する動画ファイル表示されます。

 

 

5、B:エフェクト

エフェクトパックになります。

対象のエフェクトパックの右下の「」ボタンをクリックして、

ダウンロードして利用します。

 

ダウンロードしたエフェクトパックはこのようなマークになるので、こちらをクリック

 

タイトルエフェクトなどが表示されるので、ここから素材を使うこともできます。

 

利用する素材をタイムラインドラッグ・アンド・ドロップで追加します。

 

タイトル文字は、右側の設定画面入力

また、大きさフォントなどを変えることができます。

 

 

6、C:注釈

動画内にテロップなどテキスト入力できます。

テキスト種類多数あるので、選択してタイムライン

ドラッグ・アンド・ドロップ

プレビュー画面位置調整します。

画面右側の設定画面で、文字入力大きさフォントを変えます。

 

 

 

7、D:タイトル

こちらも文字入力ですが、オープニングタイトルなどに使えるテキストになります。

タイトル種類多数あるので、選択してタイムライン

ドラッグ・アンド・ドロップ

プレビュー画面位置調整します。

画面右側の設定画面で、文字入力大きさフォントを変えます。

 

 

8、E:トランジション

クリップからクリップ切り替わるときのアニメーション効果です。

対象のトランジションを映像のタイムラインのクリップ切り替わりのところへ

ドラッグ・アンド・ドロップ

 

 

9、F:アニメーション

クリップの表示にアニメーション効果をつけます。

対象のクリップアニメーションをかぶせるようにして

ドラッグ・アンド・ドロップ

 

 

10、G:エフェクト

いろいろな映像効果はこちらから。

例えば、こちらはパンアンドズームで、画面をある位置パンしたり、

引きの画面にしたりと、動きのある画面にします。

 

タイムラインダブルクリックすると、パンしたときのサイズや、位置など

詳細設定をすることもできます。

 

その他、人の顔を認識して、人物を切り抜いたり、円で囲んだりすることが

できます。

 

 

11、H:ステッカー

 

画面上にステッカーをつけることができます。

ステッカーは画面上部のカテゴリごとに別れており、多数あるので、

選択してタイムラインドラッグ・アンド・ドロップ

プレビュー画面位置調整します。

画面右側の設定画面で、大きさ位置などを変えます。

 

 

12、I:効果音

効果音種類多数あるので、選択してタイムラインドラッグ・アンド・ドロップ

画面右側の設定画面で、音量スピードなど調整します。

 

 

13、J:カーソル

撮影時に画面上で動いていたマウスポインター位置に合わせて、

マウスポインター位置強調して表示することができます。

対象のクリップにかぶせるようにドラッグ・アンド・ドロップ

画面右側の設定画面で、大きさなど調整します。

 

 

14、

編集した動画は、画面左上の「ファイル」から「プロジェクトを保存」をクリックして

 

 

名前を付けて保存しておきましょう。

 

 

15、

すべての編集が完了したら、画面右上の「エクスポート」をクリック

 

動画ファイルとして書き出しをします。

ここからYouTube直接アップロードできますが、基本的には「ローカル」で

フォーマット」は「MP4」などで保存しておくことをおすすめします。

プロジェクト名」には動画タイトルを入力して、画質など設定があれば選択して

エクスポート」をクリック

 

エクスポート完了するまでお待ち下さい…

尚、「今すぐ購入」をクリックすると

 

購入画面が開いて、ここから有料版を購入することができます。

 

保存先フォルダ動画ファイル保存されてエクスポート完了です。

 

 

★有料版と無料版の主な違い

無料版 有料版
PC画面録画
カメラ録画
描画ツール
録画可能時間 10分間 無制限 
カットや分割などの基本動画編集
効果音や音声編集
顔認識やグリーンスクリーン
テキストアニメーション 4つまで
エクスポート動画のロゴ ロゴあり ロゴなし

詳しくは購入ページを確認ください。

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト