![8[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2017/03/81-2.png)
Windows10のパソコン、起動が遅いと感じている方に
おすすめの設定です。
パソコン起動時のWindowsのロゴ画面をオフにすることで
起動を高速化することができます。
注目の商品がたくさん!
詳しい動画解説
↓↓↓
Windows10の起動を高速化する方法
1、

Windowsスタートボタンを右クリックしてこちらのメニューを開き
「コントロールパネル」をクリック
2、
![2[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2017/03/21-2.png)
こちらの画面が開くので「システムとセキュリティ」をクリック
3、
![3[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2017/03/31-2.png)
「管理ツール」をクリック
4、
![4[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2017/03/41-2.png)
「システム構成」をクリック
5、

このような画面が開くので「ブート」タブをクリックして
「ブートオプション」の「GUIブートなし」にチェックを入れます。
6、

チェックを入れたら「OK」をクリック
7、

するとこのような再起動を促す画面が表示されますので、
パソコンを再起動してください。
再起動して立ち上がるとき、Windowsロゴの表示がなく、
10秒程度、起動が早くなると思います。








