
YouTubeのショート動画を見ていて「これ、かわいい!」とか
「ここはどこ?」と気になったことがありますよね。
ショート動画内で気になったものや場所などを、
そのまま「囲って検索」ができるようになりました!
スマホ初心者さんは特に必見の検索方法です!
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト
詳しい動画解説
↓↓↓
YouTubeショート動画で囲って検索
※スマホのYouTubeアプリからのみ利用可能です。
1、

スマホでYouTubeアプリを起動したら、いつものようにショート動画を視聴します。
2、
 
       
ショート動画視聴中に、動画内に気になるものがあったら、
画面を1回タップして、動画を一時停止します。
3、
  
        
一時停止すると、画面上部にメニューが表示されるのでスクロールして「レンズ」をタップ
4、
 
         
画面下側に「検索したい場所を円で囲むかタップします」とあるので、
気になるものを指でぐるっと囲みます。
5、
 
        
すると囲った部分の画像を検索して、AIによる概要など、検索結果が表示されます。
6、
 
        
検索窓の部分をタップすると、その検索したものを第2キーワードで検索することもできます。

例:セリアジェルネイル 使い方 説明書 など…
7、
 
        
検索を終了するときは、検索結果画面を大きく表示しているときは下へスクロールして
さらに画面左上の「✕」をタップすると

元の動画の画面に戻って、引き続きショート動画を視聴することができます。
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト
















 
