
iPhone「iOS18」になって、ロック画面に表示されている
フラッシュライトやカメラのアイコンをカスタマイズできるように
なりました。
ロック画面からは機能は開かない…という場合は、
全く表示しないスッキリとしたロック画面にすることもできます。
![]()
![]()
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
iPhone「iOS18」でロック画面をカスタマイズ
※

このボタンをカスタマイズしていきます。
1、

ロック画面で、何もないところを長押しします。
2、

カスタマイズをタップ
3、

ロック画面をタップ
4、

このように下に表示されている、フラッシュライトとカメラのアイコンの
上に「–」ボタンが表示されるので、不要な機能の「–」をタップ
5、

ボタンが「+」に変わるのでタップ
6、

追加できる様々な機能が一覧で表示されます。InstagramやChat GPTもあります。
7、

アプリを開くをタップすれば、このようなショートカットの設定画面が開くので
「選択」をタップして

アプリ一覧から好きなアプリを選択して設定することができます。

LINEも設定できます。
8、

よろしければ画面右上の「完了」をタップして、画面をタップすれば終了です。

好きなアプリや機能に変更することができました!
9、

「+」ボタンから何も設定しなければ、ショートカットのない
スッキリしたロック画面にすることもできます。
乗り換えがお得!








