
Windows11のTIPSを紹介。
Windows11でコントロールパネルを開く方法です。
パソコンの設定などでよく使うコントロールパネルの開き方です。
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト
![]()
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
Windows11のコントロールパネルの開き方
1、

Windowsスタートボタンをクリック
2、

画面右上の「すべてのアプリ」をクリック
3、

開いたメニューを下へスクロールして「W」の中の「Windowsツール」をクリック
4、

開いた中に「コントロールパネル」があります。
5、

こちらを右クリックして「ショートカットの作成」をクリックすると

デスクトップ上にコントロールパネルのショートカットを作成することができます。
6、

また、Windowsスタートボタンをクリック後、画面上部の検索窓に「コントロール」と
入力してもコントロールパネルを開くことができます。
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト











Pingback: Windows11の使い方・画面の日付に曜日を表示する | 動画ファン
Pingback: Windows11の使い方・電源メニューからスリープを非表示にする | 動画ファン
Pingback: Windows11の時刻表示を「午前」「午後」にする方法 | 動画ファン