
LINEのスタンプに、アレンジ機能が追加されました!
スタンプを組み合わせて、オリジナルのスタンプを
送ってみましょう!
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト
![]()
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
LINEのスタンプをアレンジする
1、

LINEを起動して、トーク画面を開きスタンプボタンをタップします。
2、

アレンジしたいスタンプを長押しします。
3、

画面上部にこのように表示され、また、説明文も表示されますので、
表示されたスタンプを拡大したり、位置を調整したり、向きを変えるなどの編集をします。
4、

追加したいスタンプをタップして選択して、大きさや位置などの編集を繰り返します。
5、

編集が完了したら、いつも通り送信します。
6、

アレンジしたスタンプが送信されました!
7、

以前、自分で作ったスタンプでもアレンジが可能でした。
※自作スタンプの作り方はこちら
LINEスタンプをオリジナルで作る方法「LINE Creators Studio」
8、

アレンジ対象外のスタンプは、編集中、そのスタンプのヘッダーがグレーになっていたり、
また選択しようとしても、注意書きが表示されて選択ができません。
私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト










