ブログ作文や、SNSサイトの作成など、

パソコン文字入力する場面はたくさんありますが、

キーボード操作が得意な方は、文字入力も苦になりませんが

キーボード文字入力が、あまり得意ではない場合、

長い文章などの入力はなかなか大変です。

そのようなとき、音声入力してテキスト化できるととても便利ですよね。

音声入力テキスト化できる「voiced」というウェブアプリを紹介します。

 

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト

 


 

 

 詳しい動画解説

↓↓↓

movie-01

 

 

 

 

 

音声入力ウェブアプリ「voiced」の使い方

 

 

1、

voicedはこちらから

↓↓↓

https://voicod.pages.dev/

 

 

2、

最初、このようなマイク許可を求める表示が出るので「許可」をクリック

なお、こちらは「SpeechRecognition」という音声認識APIを使用しているそうなので、

SpeechRecognitionに対応したインターネットブラウザを使う必要があります。

 

MicrosoftEdgeでは利用できます

 

Firefoxでは利用できませんでした。

 

Safariは実際には検証しておりませんが、利用可能なようです。

 

 

3、

今回は例として、こちら青空文庫の「ごん狐」を朗読してみます。

 

 

4、

読み始めると、画面下に認識した文章が表示されていきます。

 

 

5、

しばらくすると、認識した文章は画面上部に表示されます。

 

 

6、

不要な文節を削除する場合は、対象の文節を選択して「Delete」キーで削除できます。

 

 

しかし、復元はできませんので、間違えて削除してしまった場合は

改めて入力し直す必要があります。

 

 

6、

 

Stop」ボタンで、音声認識ストップすることができます。

※しばらく何も話さずにいると自動で「Stop」になるようです。

 

ストップしたときは「Start」ボタンで音声認識を開始します。

※しばらくすると自動で「Start」になるようです。

 

 

7、

誤認識などにより、間違えて入力されてしまったところは、

キーボード手入力修正します。

 

また、句読点カッコなどの記号入力できませんでした。

手動キーボード入力します。

 

 

8、

出来上がった文章は、画面を右クリックして

 

すべて選択」をクリックすると

 

文章全体が選択されるので、更に右クリックして

 

開いたメニューから「コピー」をクリック

又は、選択後キーボードの「Ctrl」+「C」で内容をコピーします。

 

 

9、

文章を書きたいブログSNSの画面を開いて右クリック

 

開いたメニューから「貼り付け」又は「Ctrl」+「V」で貼り付けます。

 

文章記入完了しました!

 

 

 

私も愛用中!使いやすい!動画編集ソフト