
Instagramの投稿には24時間で消えてしまう投稿
「ストーリー」があります。
とりあえず、サッと投稿するのには便利ですが、
その大きな特徴として24時間で消えてしまうので
投稿が残らないのですが、
ハイライトを使って保存しておくことができます。
ハイライトで保存した投稿は削除しなければ
いつでも閲覧することができます。
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
Instagramストーリーハイライト
※
Instagramストーリーの投稿方法については
こちらを参考にしてください。
1、

ストーリー投稿後、こちらのアイコンをタップしてストーリーを
開きます。
2、

画面右下の「ハイライト」をタップ
3、

こちらの画面が開くので初めてのときは「+(New)」をタップ

ハイライトを作成します。
「ハイライト」だけではなく、自分の好きなように
カテゴリ分けをすることができます。
4、

ハイライト(または自分で作成したカテゴリ)を選択してタップ
5、

ハイライトへの保存が完了です。
6、

自分が投稿したストーリーのハイライトを見るには、
こちらのアイコンをタップ

プロフィールページが開き、通常の投稿の上にこのように
ハイライトというアイコンが表示されており、こちらをタップすると

ハイライトに保存したストーリーを見ることができます。
7、

フォローしている人のストーリーのハイライトを見るには、
自分のプロフィールページの「フォロー中」をタップして
対象の人を選択します。

フォローしている人のプロフィールページが開き、通常の投稿の上に
このように丸いアイコンがあれば、そちらがハイライトです。
こちらをタップすると

ハイライトに保存したストーリーを見ることができます。
※
フォローしている人のハイライトは、その人が削除しなければ
いつでも見ることができます。
※
フォローしている人がストーリーをハイライトとして
保存していなければあとから見ることはできません。








