スマホ便利技
ニコニコ動画など複数のサイトから同時に動画をダウンロードできる無料ソフト
2016年3月28日 スマホ便利技スマホ用画像編集アプリ動画のダウンロード
ダウンロードしたい動画があっても、全部同じサイトで 公開されているものではなかったりして、様々な動画サイトから いろいろな動画をダウンロードしたいとき、 複数の動画サイトからまとめて同時にダウンロードできる 無料ソフト「 …
Bandicam(バンディカム)のバージョンアップについて(パソコン動画キャプチャー)
2016年2月26日 スマホから動画のアップロードスマホ便利技スマホ用画像編集アプリ
パソコンの画面を丸ごと録画できる 動画キャプチャーソフト「Bandicam」は 便利で高画質なので愛用者も多く、高額なソフトではないので 有料版を活用している方も多いかと思います。 その「Bandicam」がこの程バージ …
Android用スマホ動画編集無料アプリ「CuteCut」
2016年2月15日 Android関連
2019年4月現在、こちらのアプリはなくなってしまっているようです。 Youtubeに動画を投稿する人が増えているようです。 中でも、パソコンは使わずにスマホで撮影して、 スマホでそのまま編集して、スマホか …
iphoneの無料アプリ「Dragon Dictation」で音声認識
2016年2月8日 iphone関連
2022年5月現在、こちらのアプリはAppStoreで配布されていないようです。 アイフォンの無料アプリを使って、 音声認識で文字入力が簡単になります。 喋った言葉がそのままテキスト化されるので、 ブログやSNSに記事を …
iphoneの写真はフォルダを作って整理しよう
2016年2月5日 iphone関連
iphoneは、写真の画質もいいので、 いつでも手軽に写真をとっていると思いますが、 増えすぎてゴチャゴチャしてしまっていませんか? iphoneの写真アプリの中にフォルダを作って 増えてしまった写真も整理整頓することが …
Androidスマホの動画編集アプリ「VivaVideo」
2016年2月2日 Android関連
スマホで動画の編集ができる無料のアプリです。 動画を撮影するところから編集まで一括して Androidスマホ1台でできてしまいます。 大事な一瞬一瞬をまとめてオリジナルの動画を作って みんなでシェアすることもできます。 …
iphoneの標準アプリ 不要なものは非表示にしよう
2016年1月11日 iphone関連
iphoneでは、自分ではあまり使わないけど 標準として装備されているアプリがいくつかあります。 標準アプリは、不要であっても削除することができませんが 画面から非表示にすることができます。 …
iphoneの「Safari」履歴を残さずインターネットをする裏技
2016年1月1日 iphone関連
Safariでは、インターネットをするとき検索履歴や入力データ等 履歴を残さないようにすることができます。 プライベートブラウズモードを使用すると、検索した結果や アクセス履歴、入力データ等、インターネットをした時の す …
iphone、Safariで開いたパソコン版サイトを一瞬でChromeで開きなおす方法
2015年12月24日 iphone関連
iphoneでインターネットするときは多くの場合「Safari」を 利用することが多いかと思いますが、 パソコン版で表示したサイトを閲覧したい場合、 Safariではモバイル版に変換されてしまい パソコン版を閲覧すること …
iphone・インターネットのウェブサイトや写真を簡単にPDFに変換する方法
2015年12月18日 iphone関連
インターネットで見つけたお気に入りのページや、 撮影したベストショットな写真を、 使い勝手の良いファイルPDFに簡単に変換する方法です。 iphoneには標準でPDF化できる機能が備わっていますので アプリなどインストー …
iphoneアプリの右上の数字「バッジ」を表示させない方法
2015年12月17日 iphone関連
iphoneに表示されているアプリのアイコンの右上に、 赤い丸で数字が表示されているものがありますが これは「バッジ」といいます。 メールやLINEだと未読数だったり、歩数計の歩数だったりと アプリを開かなくても確認がで …
スマホとパソコンを接続しても認識されない時の対処法
2015年12月16日 Android関連Facebook関連
AndroidスマホはUSBケーブルで接続すれば、 特別なソフトを用意しなくても、簡単にパソコンからスマホへ ファイルなど転送することができるのですが、 接続したのにパソコンにスマホが認識されない… ということもあるよう …
Androidスマホにパソコンから直接音楽などを転送する
2015年12月15日 Android関連Twitter関連
AndroidスマホをUSBケーブルで接続すれば、 特別なソフトを用意しなくても音楽や動画などを簡単に パソコンからスマホへコピーして転送することができます。 ※パソコンにスマホがうまく認識さ …
Youtubeの動画をスマホでリピート再生する無料アプリ(アンドロイド用)
Youtubeで音楽を聞いたり動画を見たりして、 お気に入りの動画は繰返し、見たり聞いたりしたいですよね。 こちらの無料アプリ「Listen on Repeat for Youtube」は、 自動で、検索した動画を繰返し …
Google Playのゲーム 簡単に実況動画を録画する方法
2015年12月8日 スマホ便利技
Youtubeへの動画投稿が流行っていますが、中でも人気なのが ゲームの実況動画で、難しいステージをクリアする様子や、 楽しく遊ぶ様子を多くの人が投稿しています。 ゲーム実況動画とライブ配信動画は、なんと毎月 24 億時 …
iphoneアプリ、一度削除しても復活させる方法
2015年11月25日 iphone関連
iphoneアプリ、うっかり削除してしまってなくなってしまった という時に、再度APPストアから検索してダウンロードするのは 面倒です。 一度削除してしまったアプリも簡単に復活させることができます。 &nb …
iphoneでもLINEのトーク画面ショートカットを作成する方法
LINEのトーク画面を個別でショートカットを作成することが Androidでは簡単にできるのですが、 iphoneでも無料アプリを使って特定の人のトーク画面の ショートカットを作成することができます。 ダイレクトに開くシ …
iphoneにSDカードの動画を転送して再生する方法
2015年11月17日 iphone関連
デジカメや別のAndroidスマホで撮影した動画などを iphoneに転送してiphoneで視聴する方法です。 この場合、一度、パソコンに取り込み、 iTunesを使用すると移動させることができます。 &n …
iphone(アイフォン)のホームボタンでショートカットを起動させる方法
2015年11月2日 iphone関連
iphoneの意外と知らないちょっと便利な裏ワザ。 iphoneのホームボタンに便利なショートカットを起動させる 裏ワザがあるのをご存知でしょうか。 そちらをご案内します。 大事 …
iphone(アイフォン)一発でトップ画面に戻る便利な裏ワザ
2015年10月30日 iphone関連
iphoneの意外と知らないちょっと便利な裏ワザ。 どんなページでも一発でトップに戻る方法や 1つ前のページに戻る方法です。 大事なiphoneを最短で修理 &nb …