
iPhoneのiOS17になって追加された便利な技を紹介します。
ここでは、オリジナルスタンプを作るとき、メッセージアプリを開かずに
写真アプリからも作れる方法です。
LINEで使用する方法も紹介します。
![]()
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
iPhone・写真からでもオリジナルスタンプを作れる
1、

写真アプリを開きます。
2、

対象の写真を選択してタップ
3、

画像が開いたら被写体部分を長押しします。
4、

このように被写体が白い枠で囲われて、切り取られる部分を表示します。
また上部の「コピー」の横の「>」をタップすると「ステッカーに追加」と出てくるので
こちらをタップ
※画像の切り抜きについてはこちらも参考にしてください。
iPhone最新アップデートで写真アプリが進化!合成写真も作れる機能とは?
5、

ステッカーに追加されます。
「並び替え」のところの「>」でエフェクトを追加することもできます。
「完了」をタップして終了です。
6、
出来上がったステッカーはメッセージアプリ以外でも利用できます。
例えばメモ帳アプリで、キーボードの絵文字キーをタップして

画面を右へスワイプすると作成したステッカーが表示されます。
(メッセージアプリで作成したステッカーも表示されます。)
7、

メモ帳でステッカーを貼りつけて利用できます。
8、

LINEでこのステッカーを使う場合、

同様にキーボードの絵文字キーから作成したステッカーを選択してタップすると

このように「画像」としての送信となります。
そのため、エフェクトはなく背景も白い画像を送信する形になります。
乗り換えがお得!








