
iPhoneで撮影した写真、うっかり削除してしまっても
30日以内であれば、簡単に復元することができます。
削除後、30日を過ぎてしまうと復元できなくなりますのでご注意ください。
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
iPhoneの削除した写真を復元する
※

「写真」アプリ内の画像や動画を削除してしまった場合
1、

「写真」アプリを開きます。
2、

アルバムをタップ
3、

マイアルバムが開いたら画面を下へスクロール
4、

一番下の「最近削除した項目」をタップ
5、

削除した画像や動画が表示されています。

尚、各ファイルの下に表示されている日数は、
自動で完全に削除されるまでの日数です。
※30日間はこちらに残っていますが、30日経過すると自動で完全に削除されます。
6、

復元したい画像や動画を長押しします。
7、

「復元」と出てくるのでタップ
8、

「復元」をタップして完了です。
8、

尚、対象の画像や動画を長押ししないでタップした場合、
このような画面が開くので右下の「復元」からでも復元できます。
9、

アルバム内に復元できました!
漫画も無料で立ち読み!








