
LINEの様々なサービスをLINEから簡単に開くことができるショートカットを
表示させる方法です。
「LINE MUSIC」や「LINEマンガ」などの他、
Yahoo!の「ヤフーショッピング」や「ヤフオク」なども簡単に開いて
利用することができます。
毎日のように利用するLINEで、他のサービスも簡単に利用できます。
![]()
![]()
![]()
![]()
詳しい動画解説
↓↓↓
LINEサービスメニューの表示について
※Android、iPhoneどちらも同じ操作方法です。
1、

LINEを起動して「ホーム」を開きます。
2、

「サービス」欄の「+」ボタンをタップ
3、

現在、表示中のサービスで不要なものがある場合は、
指定したサービス欄の不要なサービスのアイコン右上の「☓」をタップして
削除します。
4、

追加したいサービスは、画面下側の「ピックアップ」や「エンターテイメント」などから選んで
タップして、チェックを入れます。
5、

表示したいサービスにチェックを入れたら、画面右上の「保存」をタップ
6、

このように、選択したサービスのアイコンが表示されました。

表示しきれないサービスのアイコンは左へスワイプすると表示されます。
7、

ここから、素早くサービスのページを開くことができました!
8、

中には、別途アプリが必要なものもありますので、必要に応じ
アプリのインストールを行ってください。
漫画も無料で立ち読み!








