Youtubeではお気に入りの動画が投稿されるチャンネルを
チャンネル登録することで新しい動画が投稿されたりした時
いち早く、情報をキャッチして動画を視聴することができます。
そんな、チャンネルの更新をいち早くキャッチするために
更新通知を受け取れるようにしましょう。
チャンネルごとに通知を受け取る設定ができますので、
好きなチャンネルは更新通知を受け取りましょう。
Youtubeも高画質ダウンロード
詳しい動画解説
↓↓↓
Youtubeの更新通知を受ける設定
1、パソコンの場合
更新通知を受け取りたいチャンネルのホーム画面を開き、
画面右側の「登録済み」の横の歯車マークをクリックします。
※チャンネル登録がまだの場合、「登録済み」のところが
赤い「チャンネル登録」となっているのでこちらをクリックして
先にチャンネル登録を済ませてください。
2、
このような画面が開くので「このチャンネルの通知をすべて受け取る」
にチェックを入れて「保存」をクリック
これで設定完了です。
3、
自分のアイコン写真部分をクリックして歯車マークをクリックします。
4、
画面左側のメニューから「通知」をクリック
5、
通知の詳細な設定ができます。
「チャンネル登録」欄の「登録チャンネルの新しい~」に
チェックが入っていて、
モバイルとメール、モバイル専用、メールのみと選択が可能です。
6、スマホの場合
Youtubeアプリを開き、こちらのアイコンをタップして
登録チャンネル一覧を開きます。
7、
画面上部の一覧から対象のチャンネルをタップ
8、
ホーム画面を開きます。
9、
このような鐘のマークがあるので、こちらをタップ。
10、
画面下にこのような表示が出て設定完了です。
11、
画面右上の「︙」をタップして
一覧から「設定」をタップ
12、
「通知」をタップ
13、
こちらから詳細な通知の設定ができます。
14、
パソコンと同じく「登録チャンネルの通知を受け取る」を
タップするとモバイルとメール、モバイル専用、メールのみ
と選択が可能です。
Youtubeも高画質ダウンロード







![00862.MTS_000019966[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0000199661.png)
![00862.MTS_000043893[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0000438931.png)
![00862.MTS_000049484[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0000494841.png)
![00862.MTS_000098482[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0000984821.png)
![00862.MTS_000102304[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001023041.png)
![00862.MTS_000117770[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001177701.png)
![00862.MTS_000123931[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001239311.png)
![00862.MTS_000127635[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001276351.png)
![00862.MTS_000132180[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001321801.png)
![00862.MTS_000147008[1]](http://pjoy.net/wp-content/uploads/2015/12/00862.MTS_0001470081.png)







